3つレンジを簡単に切り替えて引けるギミックを搭載した、
『ハニタス(HANITAS)』のインプレです。
実際に使用し、バスが釣れたので参考にしてみてください。
ハニタス(HANITAS)のスペック
メーカー | マドタチ |
Type | フローティング |
サイズ | 130mm |
ウエイト | 1.5oz(約42g) |
カラー | 全11色 リアルクリアタナゴ/リアルハス/リアルクリアギル/リアルバス リアルアユ/リーフ/リアルコノシロ/ゴールデンリーフ ムーンチャート(9/18販売開始) WEB限定カラー レッドヘッド&テール/リアルアメザリ |
定価 | ¥4,928 (税込) |
発売日 | 2020年3月14日 |
標準フックサイズ
ハニタスの入っている箱の裏に標準フックサイズが記載されています。
「カルティバ STY-35MF #2」
カルティバ以外のフックであれば「#3」のサイズがオススメ。
3つのアクションとレンジが切り替えれる「クウィングシステム」
ハニタスの一番の特徴は特許を取得している「クウィングシステム」です。
モード 1st
クウィングを一番下にした状態です。
水深:0.5m
アクション:高速対応のロールアクション
水深があまりないところや根がかりが気になるところを巻いてくるのに適しています。
キャスト後すぐに巻くと水面から少しボディが出た状態で泳いでしまうことがあるので、一度ジャークさせ潜らせてから巻くと少し潜ったところを引いてこれます。
モード 2nd
クウィングを真ん中にした状態です。
水深:1.5m
アクション:ウォブリングアクション
低速~高速まで幅広いリトリーブ速度に対応する安定感のあるウォブリングアクションが可能。
深く潜り過ぎず好きな速度で巻くことができるので、一番使いやすいモードです。
モード 3rd
クウィングを一番上にした状態です。
水深:1.5m
アクション:スラロームアクション(S字)、低速はI字
ジョイントベイトらしいS字アクションが可能なモードです。
ゆっくり巻くとI字引きができます。
根がかり回避
ハニタスはハイフロートのフローティングルアーです。
深く潜らせると根がかりしやすくなりますが、根がかるなと思ったタイミングで巻くのをやめ、少し浮かせてから巻くと回避しやすいです。
巻速度を調整して使ってみてください。
サイズは意外と小さく使いやすい
高さがあるので大きく見えますが、長さは130mmしかなくビッグベイトの中でも小さい部類に入ります。
わかりやすいようにジョイクロ128とタイニーブルシューターを並べてみました。
上から
ジョイクロ128=128mm
ハニタス=130mm
タイニーブルシューター=100mm
30センチクラスのバスでも食えるサイズ感なので使いやすいですね。
ジョイクロ128(3/4oz)とほぼ同じ大きさですが、重さは1.5倍(1.5oz)です。
MHクラスのロッドで十分、ショートキャストであればMロッドでも投げることができるので、わざわざヘビータックルを用意しなくてもバーサタイルタックル1本でOK。
ハニタスはジョイントベイトですが、バイブレーションを大きくしたようなカタチをしてるので投げやすく、よく飛びます。
ハニタスの使い方
ゆっくりただ巻く
リーリングジャークで平打ち
の2パターンがメインです。
ゆっくり巻きながら所々でジャークを数回入れると効果的です。
ハニタスの釣果
クウィングは2nd、板オモリでウエイト調整しスローフローティングに。
岸から5メートル沖らへんを斜めにゆっくりただ巻きで食ってきました。
ビッグベイトの中でもハニタスはしっかりフッキングし、テンションをかけながら寄せてこないとフックが外れやすいので気をつけてください。
実は、このバスが釣れる前に足元まで引っ張ってこれたバスを一匹ばらしています(T_T)
スローフローティングセッティング
前フックの後ろに約2gの板オモリを貼り付け、スローフローティング設定にしています。
4gにするとサスペンドに近くなります。(水温約30度時)
夏の水温に合わせたウエイト調整なので、冬になると水温が下がりためサスペンド~シンキングになるので好みで調整してください。
おすすめのタックル
ロッドはMHクラス以上(ピッチングならMロッドでもOK)
ラインは14ポンド以上。
可能であれば16ポンド以上がおすすめ。
ハニタスを手に入れるには?
直近で手に入るチャンスは、9月18日21:00からマドタチ公式サイトで販売開始されるハニタス「ムーンチャートカラー」です。
ハニタスは生産数が少ないため、各カラー1つ~2つぐらいしか釣具屋に入荷されず、すぐに売り切れてしまいます。
しかも、平日の昼間にお店に並ぶので、仕事終わった後に釣具屋に行ってももう売り切れ…?が当たり前です。
ハニタスの販売されるタイミングはInstagram(@madotachi_official)で予告されるので、フォローしておくと見逃しにくいですよ。
コメント